國際商務師業務日語輔導:日語格助詞(5)
來源:國際商務師考試網發布時間:2011-08-12 16:12:53
-1接續法
へ接在體言后面。
●家へ帰る。
2意義和用法
へ主要構成連用修飾語,后續移動性動詞。へ后面也可以接の、即への 這時……へ的文節相當于體言性質。
①表示動作的目標,方向。
●北へ進む。
●鳥は山のほうへ飛んでいった。
●どうぞ、こちらへ。
②表示動作的歸著點。
●もうそろそろ東京へ著くころだろう。
●私は國へ帰って、醫者になるつもりです。
③表示動作,作用的對象。
●友人へ手紙を書く。
●私も遠藤さんへ話しておきました。
●あの人へは人形がいいでしょう。 1接續法
と接在體言或相當于體言性質的活用詞連體形及部分助詞后面,但接在以活用詞結尾的文節后面時,形式上看是接在活用詞終止形后面,但實際上と所附屬的文節在整句話里只不過相當于一個連用修飾語的成分,也就是說等于一個體言文節的用法。
●友達と出かける。
●見ると聞くとは大きいに違う。
●誰かと一緒に出かけた。
●きっと合格するだろうと思う。