會社の訪問・來客の対応 訪問の場合 「ごめんください」 「失禮いたします」 會社を訪問した際、まずはこの挨拶から。 「本日はお忙しいところ、お時間を頂戴して申し訳ございません」 「遅くまでありがとうございました」 帰る際は時間を割いてもらったことのお禮を忘れずに。 來客の対応 「いらっしゃいませ」 「遠いところよくお越し下さいました」 お客さまをお迎えした際は、明るく対応しましょう。 「また是非お立ち寄り下さい」 「お気をつけてお帰りください」 來訪者が気持ちよく帰れる挨拶を心がけましょう。 會社の訪問・來客の対応2 訪問の場合 「お忙しいところ恐れ入ります」 「○○社の○○と申します」 「営業部の○○様と○時にお約束をしているのですが」 受付などで取り次ぐ人がいる場合、會社名・氏名・交渉相手をはっきりと告げ、交渉相手を呼び出してもらいます。 アポイントなしの訪問 「お約束はないのですが、営業部の○○様がおいででしたらお目にかかりたいのですが」 基本的に約束をしていない相手に突然會いにいくことはNGです。もし緊急を要し、會いにいく場合でも、相手の都合を優先する挨拶をするようにします